以前の記事【プレースタイル】で挙げた小太郎の特徴。
さて今後どのように成長していかなければいけないか、、、
身体的特徴では、
①身長(平均)、体重(やせ気味)
誕生日が11月でどちらかというと早生まれ寄りを考慮すると、身長が平均値あるので問題ないかなと思います。
私は背が低く(泣)169cmしかありませんが、妻は168cmあり女性としては大きいので、どうか妻寄りに成長してくれれば。。。
ちなみに子供の身長予測をやってみると、あくまで予測ですが「177cm」でした。
②③足の速さ、スタミナ
これは今後間違いなく周りの選手に並ばれる部分です。ですが、幼少期にスピード上げるための筋力トレーニングや体力つけるための走り込みなどは絶対にやるべきではないと思っていますので、体を動かすなかで自然と伸ばしていければと思います。
性格的特徴では、
①控えめな性格
たしかに闘争心むき出しで相手ゴールに迫る、、、的なプレーは出来ませんが。。。
控えめでも最低限の声出し(パスを呼び込む、味方のゴールに一緒に喜ぶ)は出来るし、プレーに対して消極的なわけではありません。
ただ今後チームの中心となっていくためには周りの選手に自分の意志を示していく必要があるのかなと思います。
②興味ないことには全くもって無反応
練習試合などでの自由時間、チームメイト達は虫を捕まえたりボールを使って訳の分からない遊びをしたりとワチャワチャします。まだまだ子供ですから普通の事かと思いますが、当の小太郎さん、、、イスに座って足を組みボケーっとしてます。。。
虫→嫌い、意味の分からない遊び→嫌いと、そこだけ変に精神年齢が高くチームメイト達の輪に入らない大人っぷり。決してチームメイトと仲が悪い訳ではありません(笑)
③やる気の波が激しい
サッカーが好きなことは間違いないのですが、やはりまだまだ子供。。。ポケモンやマリオも気になる、近所の友達とドッジボールや鬼ごっこもしたい、、、と土日しか練習日が無いのに土日にサッカー以外にもやりたい事が発生すると「練習行かない」と言いだします。
内心は練習に行かせたいのですが、無理強いさせてサッカー嫌いになる事が一番怖いのでグッと堪えて(泣)やりたい事をやらせています。。。
環境的特徴では、
①入団時期が遅い
小太郎より前に入団した子達はだいたい1年生になったタイミングが多く1年差、特に入団早い子と比べると2年近く差があります。
ですがここは小太郎持ってるなー!と親バカ的に感じているのですが、たまたま体験入団で行った日に急遽練習試合になり、その試合でいきなり先制点を決めるという奇跡を起こし、その後もコンスタントに点を取り続けるという好循環のおかげで、チームメイトから信頼されてプレー出来ています。
よって今後意識するべき点は、、、
✓積極的な声出し(味方に対する指示や鼓舞)
✓興味が無いことにも興味を示す探求心
✓本人が「もっとサッカーが上手くなりたい!」と思ったタイミングで、そのためには”何かを我慢しなければいけないこと”を理解する
と、主に性格的要素をいい方向に導いていければいいなと思います。
まあ身長・体重を操作する事なんて神でもないかぎり出来ませんし(笑)
そしてプレースタイルは、
3年生から担当してくれているコーチからもサイドハーフメインで起用されているので、当面はサイドのスペシャリストを目指していく方向です。
現在の特徴を生かしつつ、よりサイドを制圧出来るように、
✓体の向き(ボールを受ける前、ボール保持中)
✓逆サイドにボールがある時のポジショニングと準備
✓1対1のディフェンス
この辺りを意識して自主練していこうと思っています。
仕事が忙しく中々出来ていませんが。。。(泣)
来月には再び公式戦があるようなので、特訓頑張りますー!
では、また次回に。
勉強になるブログが多数ありますよ。
↓↓↓↓↓
0 件のコメント:
コメントを投稿